Live & Style Japan(ライブ&スタイル ジャパン)

日本のライブイベント情報、最新トレンド、スポーツ、カルチャーを網羅し、読者のライフスタイルを豊かにする情報をお届けするメディアブログです。

サマソニ2025の見逃し配信はどこで見れる?SUMMER SONIC 2025/SONICMANIA

記事内に広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

サマソニ2025の見逃し配信はどこで見れる?SUMMER SONIC 2025/SONICMANIA

夏といえばやっぱり音楽フェス!その代表格ともいえる「SUMMER SONIC 2025」が、今年も千葉・ZOZOマリンスタジアム幕張メッセで開催されました。さらに前夜祭として「SONICMANIA」も開催予定。現地に行く人も、自宅でゆったり楽しみたい人も楽しめるように、WOWOWがオフィシャルTVとして独占配信を担当します。

本記事ではサマソニを120%楽しむために、配信スケジュール、出演アーティスト情報を丁寧にまとめました。

この記事を読むとわかること

  • SUMMER SONIC 2025 / SONICMANIA の開催日程と概要
  • 豪華出演アーティストのラインナップ
  • WOWOWでの配信スケジュールと見逃し配信情報
  • 現地観覧チケットの入手方法と注意点

WOWOWオンデマンドの登録ページはこちら

SUMMER SONIC 2025とは?

サマソニは2000年にスタートした都市型音楽フェスで、今年で26回目を迎えます。

洋楽・邦楽・K-POPが一堂に会するのが特徴で、国内外から数十万人規模の観客が集まる一大イベントです。都市部の会場で開催されるためアクセスしやすく、気軽に世界トップレベルの音楽を体感できるのも魅力。今年はSONICMANIAを含む3日間がWOWOWで配信され、現地に行けない人でも盛り上がれるチャンスです。

サマソニ2025のイベント概要

サマソニに行きたいけど「遠いし予定も合わない…」と迷っている方も多いと思います。ここでは日程や会場、放送スケジュールなどを整理しました。配信で観るか現地で参加するかを決める際の参考にしてください。

特に10月の編集版では「ビーチステージ」の映像も追加予定。現地でも配信でも楽しめるようになっているのが嬉しいポイントです。

WOWOWオンデマンドの登録ページはこちら

サマソニ2025の出演アーティスト一覧

今年のラインナップはジャンルの垣根を越えた豪華さ。フェスならではの特別な組み合わせが観られるのもサマソニの醍醐味です。

8月15日(金) SONICMANIA

THE PRODIGY / COMMON / 電気グルーヴ / FLOATING POINTS / GESAFFELSTEIN / Perfume / THE SPELLBOUND × BOOM BOOM SATELLITES / Tohji / 2HOLLIS

8月16日(土) DAY-1

FALL OUT BOY / amazarashi / Ave Mujica / BAND-MAID / BEABADOOBEE / BLOC PARTY / BUS / CHASE ATLANTIC / chilldspot / DOMi & JD BECK / go!go!vanillas / HANA / HOT MILK / HYDE / i-dle / izna / KickFlip / 黒夢 / LiSA / MONOBLOC / 紫 今 / Official髭男dism / PORTER ROBINSON / THE PRODIGY / PSYCHIC FEVER / THE RAMPAGE / SixTONES / THE ROSE / WALLICE / WOODZ / YUNGBLUD

8月17日(日) DAY-2

aespa / AI / B&ZAI / BE:FIRST / BMSG POSSE / CAMILA CABELLO / Da-iCE / ELIJAH WOODS / FRUITS ZIPPER / Furui Riho / INFINITY SONG / INI / J BALVIN / JEFF SATUR / JO1 / JORJA SMITH / JVKE / KATSEYE / LANA / LEE YOUNGJI / MAZZEL / NESSA BARRETT / NiziU / Omoinotake / TINASHE / 冨岡愛 / 21 SAVAGE

※出演者は変更になる場合があります。

サマソニ2025見逃し配信スケジュール(WOWOW独占)

「予定があって現地に行けない」「全部のステージを見たい」という人も安心。WOWOWオンデマンドなら自分のペースで楽しめます。ライブ当日の生配信から、後日じっくり見直せるアーカイブまで揃っているのが嬉しいところ。

  • ライブ配信
    • SONICMANIA:8月15日(金)
    • DAY-1:8月16日(土)
    • DAY-2:8月17日(日)
  • 見逃し配信
    • ハイライト:9月27日(土)午後9:00放送 → 放送後14日間
    • SONICMANIA編集版:10月 → 放送後30日間
    • DAY-1 & DAY-2編集版:10月 → 放送後30日間

WOWOWオンデマンドはスマホ・PC・テレビに対応。月額2,530円(税込)です。

WOWOWオンデマンドの登録ページはこちら

WOWOWを契約した方が良い理由

サマソニを配信で観られるのはWOWOWだけ」。

実際に利用する人の多くが口を揃えて感じるのは、会場に行けなくても「参加している気分」を味わえるということ。臨場感ある映像と音質で、自宅が一瞬でライブ会場に変わります。

  • 独占ライブ配信SONICMANIAからDAY-2までをリアルタイム視聴可能。ヘッドライナーの熱演も逃さずチェックできます。
  • 見逃し配信が充実:ハイライトや編集版が最大30日間視聴できるので、忙しい社会人や学生でも自分のスケジュールに合わせて楽しめます。
  • 移動や混雑なし:真夏の炎天下での移動や長時間待機が苦手な人も、自宅やスマホから快適に参加できます。小さなお子さんがいる家庭や遠方に住んでいる方にも嬉しいポイント。
  • 音楽番組が豊富サマソニ以外にも国内外のアーティストライブやドキュメンタリー、特集番組が盛りだくさん。結果的に「音楽専門チャンネル」を持っているような感覚で楽しめます。
  • 複数デバイス対応:テレビはもちろん、スマホタブレットでも視聴できるため、外出先や通勤時間でもライブをチェック可能。
  • 長期的な価値サマソニが終わっても、WOWOWでは年間を通じて大型フェスやアーティストの独占配信があるため、契約を続ける価値があります。

現地参戦と合わせて契約しておくと、見逃したステージも後から楽しめるので安心です。さらに、現地に参加できない友人や家族と一緒にオンライン視聴することで、新しい形のフェス体験を共有できるのも大きな魅力です。

WOWOWオンデマンドの登録ページはこちら

サマソニ2025の見逃し配信まとめ

SUMMER SONIC 2025とSONICMANIAは、現地での熱狂と配信での快適さを両立できるフェス。

今年はWOWOWの独占配信で、8月は生配信、9月はハイライト、10月は編集版と3段階で楽しめるのが最大の魅力です。

音楽ファンならぜひチェックしておきたい夏の恒例行事。自分のライフスタイルに合わせて、会場でも画面の前でもサマソニを楽しみ尽くしましょう。

 

関連リンク