Haneul Life/はぬるライフ

知って得する便利な生活情報や話題のネタをまとめているサイトです。

ネガティブな発言を生活から排除してみたら

 

 

こんにちは

 

 

ここ数ヶ月実験していることがあります。

 

 

それは「ネガティブな発言を生活から排除」です。

 

 

人はだれしも気持ちに波があるのでポジティブなときもあればネガティブになってしまうこともあると思います。

 

 

もしかするとネガティブになる事自体を無くす方法があるのかも知れませんが、僕は今のところネガティブになる自分を受け入れています。

 

 

ネガティブな思考になってしまってもネガティブな発言をしないということです。

 

 

 

 もくじ

 

 

ネガティブな発言を生活から排除

 

 

普段の生活の中でイライラすることや辛いことがあった時に家族や友人、またはSNSなどでネガティブな発言をしてしまうことがあるかと思います。

 

 

僕も以前は結構してしまっていました。

 

 

でもそのイライラすることや辛いことがあったことを他人に話すとき、嫌な思いをした感情を思い出しながら話すのって消耗するとわかったんです。

 

 

当時の感情を思い出してまたイライラしたりするのって無駄ですよね。

 

 

というわけでネガティブな発言を他人に向けてしないように気をつけるようにしています。

 

 

ネガティブな発言をしなくなった結果

 

 

ネガティブな発言をしなくなった結果、イライラすることが減りました。

 

 

「いやイライラするからネガティブな発言がでるんでしょ。」

 

 

はい。 僕もそう思っていました。

 

 

イライラする→ネガティブな思考になる→ネガティブな発言をする→思い出してまたイライラ

 

 

このスパイラルを抜け出すためにはネガティブな発言をしないようにする。

 

 

イライラする→ネガティブな思考になる→ポジティブな要素を見つける

 

 

このように変えることで、結構感情をコントロールできるようになったと感じます。

 

 

 

 

こんな感じでポジティブな要素を見つけるのがオススメです。

 

 

ネガティブな発言をしてしまったとしても最終的にポジティブで終わらせることを意識するだけで違うと思います。

 

 

ネガティブをポジティブへ変換

 

 

ネガティブをポジティブに変換するのは難しいと思っていました。

 

 

しかし、少し意識するだけでできるようになります。

 

 

できるようになると気持ちや表情も明るくなりますし、生活が楽しくなります。

 

 

ストレスが多い現代社会では必要なことかも知れません。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村 

 

韓国の海苔巻き[キンパ] ソウルにあるおすすめ店を紹介します 

 

 

こんにちは

 

 

僕が韓国で留学していた時によく食べていた韓国の海苔巻き「キンパ」についての記事を書きます。

 

 

 

Designed by Foodiesfeed 

 

 

韓国の海苔巻きキンパ

 

 

キンパとは

 

 

たくあん、にんじん、ほうれん草、エゴマの葉、卵などの具材とごま油と塩で味付けをした韓国の海苔巻きです。 

 

 

見た目は太巻きに似ていますが、酢飯や生魚を使わないので日本の海苔巻きとは少し違った味になります。

 

 

最近では中にトンカツやクリームチーズが入っているなど いろいろな種類のものが売られています。

 

 

日本でもキンパ専門店ができたり、デパ地下などでも販売されるようになり人気があります。

 

 

僕は韓国に留学した経験があるのですが、この韓国の海苔巻き「キンパ」にはかなり助けられました。

 

 

安くて手軽でいろいろな種類があるので留学中に食に困ることはありませんでした。

 

 

ソウルで見つけたおすすめの店

 

 

연희김밥 신촌점(ヨニキンパ 新村店)

 

 

I`m Jeun : 네이버 블로그

 

 

 

僕が留学中よく食べていたのは연희김밥(ヨニキンパ 新村店)というお店のキンパです。

 

 

店内に食べるところはないのでテイクアウトのみです。

 

 

たまに並んでいることもあります。

 

 

いろいろなところでキンパを食べましたがここが一番美味しいと感じました。

 

 

 

 

上の写真はわさびツナキンパです。

 

 

一番シンプルなキンパは200円くらいでお値段もお手頃でした。

 

 

他にもツナキンパ

チーズキンパ

オジンオキンパ

期間限定でわさびツナキンパ

 

 

どれも美味しいのですが、オジンオキンパは辛すぎて全部食べられませんでした。

 

 

韓国人の友達も辛くて食べられなかったのでかなり辛いと思います。

 

 

辛さに自信のある方はぜひ食べてみてください。

 

 

ソウルで韓国の海苔巻き「キンパ」を食べたくなったらぜひ足を運んでみてください。

 

 

ホンデからも近いので買い物のついでに行くのもいいですね。

 

 

それでは

 

 

https://store.naver.com/restaurants/detail?id=164741744

 

지도 크게 보기
2019.1.21 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人生における方向転換や軌道修正

 

 

こんにちは

 

 

皆さんは一度決めたことを貫き通しますか?

 

 

違うと思ったらやめますか? 変えますか?

 

 

 

 

僕は人生において方向転換や、軌道修正をすることはいいことだと思っています。

 

 

いいことというかむしろ当たり前のことだと考えています。

 

 

僕自身も「こうしよう」と決めたものの、やっぱりちょっと違うという理由で変えたことは何度もありました。

 

 

しかし、ニュースやネットでは方向転換や軌道修正をするという行為を批判したり、バカにする風潮があります。

 

 

例えば、スポーツ選手が「このチームを愛しています」といった数年後に別のチームに移籍したりすると裏切り者と批判されます。

 

 

「僕はこの仕事で生きていきます。」と宣言した後に転職したりすると炎上したりする世の中です。

 

 

エスカレートしてくると過去の発言を引っ張り出してきて批判したりしています。

 

 

有言実行が大正義なんですよね。

 

 

確かに、自分の発言に責任をもつというのは大切なことだとは思います。

 

 

しかし、人はいろいろなことを経験し、成長していくので考えが変わることは普通だと思います。

 

 

むしろ、経験をもとに環境の変化に対応していかなければどんどん置いてけぼりになってしまいます。

 

 

僕は、方向転換や軌道修正が生きていく上で大切なことだと思っています。

 

 

それでは

 

 

 

 

 

油を使わないホットクが美味しい!「韓国グルメ」冬になると食べたくなる屋台のおやつ

 

 

こんにちは

 

 

寒い日が続きますね。

 

 

僕は寒くなると無性に食べたくなるものがあります。

 

 

それは「ホットク」です。

 

 

f:id:keena1015s:20190117103458j:plain

 

「ホットク」とは

 

 

「ホットク」とは韓国で代表的な屋台のおやつでして小麦粉などで黒砂糖とシナモンで作った餡を包み油を多めにひいた鉄板の上で平たく丸く押して焼いたお菓子です。

 

 

説明を読んだら思うかもしれませんがこれこそまさにザ・シンプル!

 

 

シンプルゆえに僕は最初「ホットク」に対して全く興味を持っていませんでした。

 

 

留学している時に道を歩いていたら「ホットク」を売っている屋台があってちょっと小腹が空いていたので話のたねに食べてみることにしました。

 

 

出来立てアツアツの「ホットク」を食べて膝から崩れ落ちました。

 

 

っていうのはオーバーですが、激ウマで驚きました。笑

 

 

一口かじると中からふわっと黒糖とシナモンの香りがしてさらに食べ進めたくなります。

 

 

生地のもちもち感も絶妙なんですよね。 

 

 

記事を書いていると食べたくなってしまいます。

 

 

そんな美味しい「ホットク」ですが、結構な量の油を使うのでカロリーが気になる方もいるかと思います。

 

 

「ホットク」好きだけどたくさん食べると太っちゃうと気にしている方に朗報です。

 

 

油を使わないホットク

 

実は油を使っていない「ホットク」を屋台で売っている場所があるのです。

 

 

f:id:keena1015s:20190117103659p:plain

 

この油を使わない「ホットク」をみたのは明洞の近くです。

 

 

人で賑わっているところではなくロッテデパートの近くで見つけました。

 

 

もし見つけたらあなたはラッキーかもしれません。探してみてください。

 

 

僕は普段あまり明洞の方に行かないので気づかなかったのですが観光客が集まるということもあり、屋台が多いですね。

 

 

気になる油を使わない「ホットク」の味はというと普通のに比べてちょっとパリッとしている感じです。

 

 

中からは黒糖とシナモンの香りがしてやはり美味しいです。

 

 

これはこれで好きでした。

 

 

おすすめなので韓国に行かれた際はぜひ探して食べてみてください。

 

 

日本にいると「ホットク」を無性に食べたくなってしまいます。

 

 

この前キムチを作ることができたので、今度は「ホットク」を作ってみようかな。笑

 

 

それでは

 

 

 

www.haneul10.com

 

 

www.haneul10.com

 

 

www.haneul10.com

 

初心者でも簡単! 美味しいキムチの作り方

こんにちは

 

 

韓国料理大好き人間です。

 

 

初心者の僕が韓国の「キムチ」をどうしても食べたくなってしまったので実際に簡単な方法で作ってみました。

 

 

キムチを作りたい

 

 

僕は韓国によく行くのですが、新たな発見や驚くことがたくさんあります。

 

 

驚いたことの1つに日本と韓国の「キムチ」味の違いがあります。

 

 

初めて韓国でキムチを食べた時、塩気が薄く酸味がありこれが本場のキムチなのか、僕は日本のキムチの方が好きだなと思っていました。

 

 

しかし、韓国に留学していたこともあり毎日のように本場のキムチを食べる機会が増えました。

 

 

すると徐々に好きになってくるというか、塩気が薄く少し酸味があるキムチを求めている自分がいることに気がつきました。

 

 

帰国後、韓国で食べた味のキムチを食べたくなることが何度もありました。

 

 

日本のスーパーにいって色々なキムチを買っては食べるのですが、どれも味が濃くて甘ったるくこれじゃないんだよなと思いながら過ごしていました。

 

 

そして僕は決断しました。「自分でキムチを作ろう」と

 

 

初心者が簡単な方法でキムチを作る

 

 

自分でキムチを作るとは言ったもののキムチ作りは初心者にとって結構難しいと聞いていました。

 

 

韓国人の友達に作り方を聞いてみるとやはり結構手間がかかることが判明。

 

 

僕は料理が得意ではないですし、当然キムチを作ったことはないので手間がかからず初心者でも簡単にできる作り方を調べました。

 

 

すると簡単にできそうなレシピを見つけることができました。

 

 

 漬け込み2時間! 意外なうまみ食材で作る「自家製キムチ」レシピ

 

 

こちらの記事を参考に作ったのでよろしければご覧ください。

 

 

キムチの作り方 

材料

白菜・・1/4株

塩・・適量

粉唐辛子・・適量

輪切り唐辛子・・適量

りんご・・1/4個

にんにく・・1片分

しょうが・・1片分

干しエビ・・適量

カツオぶし・・1パック

昆布・・5cm分

はちみつ・・小さじ1

 

作り方

 

まず最初に白菜を塩でもみます。

 

 

 ビニール袋に入れて白菜の葉と葉の間に多めの塩を入れて1~2分もみます。

 

 

多めの塩を使い少し揉むことで白菜の水分を素早く抜くことができます。

 

 

白菜の水分を抜いている間にペースト作り

 

 りんご、にんにく、しょうがをすりおろし唐辛子を加えはちみつとかつお節、干しエビ(みじん切り)を混ぜ合わせていきます。

 

 

この時に昆布の出汁を入れるのもいいかもしれません。 僕は昆布をあとでそのまま入れました。

 

 

その後、30分くらいで白菜から水がかなり出てることを確認し、塩をさっと洗い流します。

 

 

この時の塩の洗い流し方で塩加減が変わってくるのでお好みに合わせて加減してください。

 

 

僕は塩加減を薄くしたかったので結構洗いました。

 

 

そして洗い終わった白菜の水気をよく絞ることがポイントです。

 

 

先ほど作っておいたペーストを葉の1枚1枚に丁寧に塗っていきます。

 

 

塗る作業が終わったら再度ビニール袋に入れて1分ほどもみます。

 

 

 

 

 

 

その後冷蔵庫で2時間以上おいて出来上がりです。

 

 

2時間後に1度食べてみました。

 

 

美味しくできているのは間違い無いのですが、まだ漬け込みが足りないのでさらに2日ほど寝かしてみました。

 

 

 

 

 

 

すると僕が求めていた味すぎてびっくりしました。

 

 

韓国の食堂で席に着くと同時におばちゃんが出してくれるあのキムチと同じ味がして感動しました。笑

 

 

韓国人が作るキムチとは材料や作り方の行程が違いこれじゃダメだよと言われるかもしれませんが、時短で簡単に家で作れるキムチという点ではかなり満足できる仕上がりでした。

 

 

 

まとめ

 

 

キムチ作りの大体の流れがわかったので次は材料を少し変えてさらに本場の味に近づけてみたいです。

 

 

1週間ぐらいすると酸味が出てくるそうなので味の変化を楽しもうと思います。

 

 

難しいと思っていましたが、初心者でも簡単にキムチが作れたので興味がある方はぜひ作ってみてください。

 

 

 

 それでは